『いつもの味』を特別な美味しさに
素材の美味しさを感じさせてくれる『塩』
元来の味を引き出すのは、ほのかな甘みのある粗い塩
いつもの味付けもいいけれど、今日はツウを気取って『美味しい食卓』を...
ステーキに一振り、茹でたての枝豆やオクラ、こだわりのお蕎麦に・・・
鯛の刺身も醤油ではなく塩を一粒で、高級料亭の気分に。こだわりの一口がこの一振りで。
温泉熱を使って4日間をかけて作る手作り無添加!
南伊豆の、ある秘密の海岸できれいな海水を汲み取り、河津の源泉井戸から放出される温泉熱を利用して海水を蒸発させていきます。
凝固した塩の結晶をすくい上げ、にがりを落としていきます。十分に落とし切ったところで、細かい不純物(自然からくみ上げた海水から作るため)を丁寧に手作業で取り除いていきます。
こうして完成するまでに有する時間はなんと4日間。
丁寧な手作業を繰り返し作り上げる塩はマイルドな甘味を含んだ柔らかい塩味となります。
河津温泉郷 温泉リゾート『Ami’s Doroles』オリジナル
2020年に新たに誕生した『Ami’s Doroles』は、源泉井戸を所有し、100℃の湯が自噴する。
その熱を活用して塩づくりを始めたのは、前身の『薬師の湯』。当時から人気のあった塩を受け継ぎ、
その製法を忠実に再現して生産している。
4日間もかけて作る塩のため、多くの量は作れない。アミ・ドローラでは、朝食に出す汲み上げ豆腐をこの塩で食べるのが人気!
お土産で買うこともできるが、通販で買えるのはかっちゃおプレミアムだけ。
楽しめる『パッケージアソート』
全16種あるパッケージがランダムに3種類入ったBOX。
お洒落なパッケージだからちょっとしたプレゼントにも最適。グルメなあの人に
商品詳細
製造販売元 |
リバティーリゾート |
原産国 |
日本(静岡県) |
内容量 |
1箱(10g×3袋) |
保存 |
常温(直射日光を避けて保存してください) |